健康食品ノート 健康食品ノート

ハチミツ|作用と性質、注意事項

ハチ類健康食品であるハチミツの作用と性質、注意事項についてお伝えします。

ハチミツという健康食品とは

原材料…ハチミツは、ミツバチのはたらきバチが集めた花のミツにハチの体内の酵素が作用して熟成されたものです。

特徴…人が食べる食品にするために、低温でろ過します。ハチミツのもととなる花の種類によって色や香り、成分が異なりますが、透き通った飴色で、自然で穏やかな甘味があります。ハチがミツを採取する花は、レンゲ、ミカン、クローバー、菜の花、ニセアカシア、りんご、ソバ、栗などさまざまにあり、単一の花に限らず数種類のミツが混合される場合があります。

利用方法…100%純粋のハチミツのほかにローヤルゼリー入りや加糖ハチミツ(水飴やブドウ糖を加えたもの。蜂蜜60%以上)もあります。健康食品としての作用を期待するなら混ぜ物のないハチミツを選ぶべきでしょう。

効能効果などの注意事項-健康食品やサプリメントの作用や性質は絶対的な効能や効果ではありません。医師や専門家に相談の上、医薬品や他のサプリメントとの摂取の仕方などに注意して使用しましょう。

ハチミツで期待される健康維持の作用

  • 子どもやお年寄り、体の弱い人に作用があります。
  • 疲労改善にはたらきます。
  • せき・声がれ・のどの痛みを改善します。
  • 肌荒れを防ぎ、皮膚を健康にします。
  • コレステロール値を下げます。
  • 内臓の働きを活発にします。
  • 血管を丈夫にします。
  • 神経痛を改善します。
  • 注意…緩和作用があり、慢性腸炎の人は摂取を避けましょう。冬季や低音の場所に置いた場合、白く結晶することがありますが、成分に変化はありません。温めることで液状に戻ります。

ハチミツの主な栄養成分と性質

  • ブドウ糖、果糖…吸収のよいエネルギー源であると同時に、強心、利尿、解毒などにはたらきます。
  • タンパク質
  • ビタミンB1・B2・C・K・E
  • ビタミンB6…肌荒れ、皮膚炎を防ぐはたらきがあります。
  • カリウム…コレステロールを減少させ、血管、内臓を丈夫にします。
  • リン
  • カルシウム
  • マグネシウム…鎮静作用があり、筋肉の衰えや神経痛にはたらきます。
  • マンガン
  • その他、数多くの成分を含んでいます。