健康食品ノート 健康食品ノート

DHA|作用と性質、注意事項

脂肪酸類サプリメントであるDHAの作用と性質、注意事項についてお伝えします。

DHAの作用と性質

  • DHAは悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールをふやします。
  • 脳・神経組織の機能にかかわります。
  • 血小板の凝集を抑制します。
  • 血圧を下げます。
  • 血液中の中性脂肪を減らします。
  • 炎症を抑制します。
  • 抗腫瘍作用があります。
  • アラキドン酸の作用を抑制します。
  • 過剰症-血液が凝固しにくくなって出血が止まりにくくなります。
  • 効能効果などの注意事項-サプリメントや健康食品の作用や性質は絶対的な効能や効果ではありません。医師や専門家に相談の上、医薬品や他のサプリメントとの摂取の仕方などに注意して使用しましょう。

DHAで期待される健康維持の作用

  • 脳卒中を予防する作用があります。
  • 認知症を予防する作用があります。
  • 血栓を予防する作用があります。
  • 狭心症、心筋梗塞を予防する作用があります。
  • 高血圧を予防し改善します。
  • 高脂血症を予防し改善します。
  • 動脈硬化を予防する作用があります。
  • 虚血性心疾患を予防する作用があります。
  • 中性脂肪を低下させます。
  • 慢性炎症性大腸疾患を予防し改善します。
  • 慢性皮膚炎を予防し改善します。

DHAが欠乏すると心配される症状

  • 記憶力や学習能力が低下します。
  • 血小板が凝集しやすく、血栓ができやすくなります。
  • 血圧が上昇します。
  • コレステロールがふえます。
  • 中性脂肪がふえます。
  • 炎症をおこしやすくなります。

DHAが必要な人の例

  • 血圧・血中コレステロール・中性脂肪などが高めの人
  • 炎症性疾患のある人
  • 肉・加工食品を多く食べる人
  • 認知症を予防したい人
  • がんを予防したい人
  • 頭や目を酷使する人
  • 成長期の子供
  • 妊婦、産婦

DHAを多く含む食品

  • 本マグロ刺身
  • 養殖マダイ
  • ブリ
  • サバ
  • 養殖ハマチ
  • うなぎ
  • サンマ
  • サワラ
  • スルメイカ
  • マフグ
  • 黒カジキ
  • ウマヅラハギ